Uncategorized

レッグプレス

トレーニングフォーム完全マニュアル 胸のトレーニング 大胸筋上部 インクラインベンチプレス インクラインダンベルプレス スミスマシンインク...

鍛えられる部位

赤字:主動筋(メインターゲットとなる部位)
青字:協働筋(補助的に力を発揮する部位)

使用する器具

レッグプレスマシン

基本フォームの解説

基本動作
  1. 脚の可動域ができるだけ大きくなるよう、シートの位置を調節する。(シートに座り、フットプレートに足を置いたときにお尻が浮かない範囲でできるだけ深い位置に調節する。)
  2. シートに座り、フットプレートに足を置く。足幅は腰幅~肩幅ぐらいを目安にし、つま先を軽く外側に向ける。
  3. 股関節と膝を伸ばしながら、つま先と同じ方向にひざを曲げながら、ゆっくりと押し上げる。
  4. 上げきったらゆっくりとスタートポジションに戻す。

ポイントとコツ

可動域は大きく

脚を十分に曲げれておらず、可動域が狭いフォームになっています。このフォームの方が重量は扱えますが、トレーニング効果は低減してしまいます。

可動域はできるだけ大きく取るとうに意識し、できるだけ深く身体を落としましょう。

膝(ひざ)が内側に入らないように

フットプレートを押す際に膝が内側に入ってしまっています。高重量を扱ったり、セットの後半でキツくなってなってくると起こりがちなNGフォームです。膝が内側に入った状態でレッグプレスを行うと、膝を痛める原因になります。

膝は常につま先と同じ方向に曲げるように意識しましょう。どうしても内側に入ってしまう場合は、使用重量を落し、まずは正しいフォームを定着させることを優先しましょう。

膝に手を当てて補助しない

膝に手を当て、腕の力を利用して補助を行うテクニックがありますが、極力やらないようにしてください。手で補助することを覚えてしまうと、まだ脚に余力があるにも関わらず、手で補助する癖がついてしまいます。

手はシートの横のグリップを掴んだままにし、膝に手を置かないようにしましょう。

膝をロックしない

トップポジションで膝が伸び切っています。この完全に伸び切った状態を「ロックする」といいます。可動域を大きくとることを意識して伸ばしきろうとするのは良いことですが、膝をロックさせてしまうと、大腿四頭筋から負荷が抜け、負荷が関節に集中してしまうため、膝関節のケガにつながる恐れがあります。

フィニッシュポジションは膝が伸び切る直前までとし、膝がロックしないよう注意して下さい。