
トレーニングフォーム完全マニュアル
胸のトレーニング
大胸筋上部
インクラインベンチプレス
インクラインダンベルプレス
スミスマシンインク...
鍛えられる部位

青字:協働筋(補助的に力を発揮する部位)
使用する器具
ダンベル

基本フォームの解説

基本動作
- ダンベルを体側に向けて持ち、肩幅ぐらいの足幅で立つ。
- 肘を軽く曲げた状態を維持しながら片方のダンベルを目線の高さと同じ高さまで挙げる。
- ダンベルをゆっくりと下ろす。
- 反対側のダンベルも同様に上げる。
ポイントとコツ
胸は張らない

胸を張った状態でダンベルを上げると大胸筋上部に負荷が逃げてしまい、三角筋前部への負荷が低減してしまいます。

胸は張らず、肩甲骨を開いた状態でダンベルを上げるようにしましょう。
肩を前に出すイメージで行う

”胸を張らない”というポイント同様、肩が前に出ないと三角筋前部への刺激が弱くなります。

ダンベルを上げると同時に肩を前に突き出すイメージで行ってください。三角筋前部がより収縮します。
ダンベルを勢いよく振り上げない

反動を使って勢いよく振り上げてしまっています。反動を使ってしまうと三角筋前部への負荷が逃げてしまい、十分なトレーニング効果が得られません。

三角筋前部への負荷を感じながら丁寧にダンベルを上げるように意識しましょう。